チャットレディの仕事をしたいけれど、メイクを工夫したり、ウィッグを装着しても顔バレ、身バレなどが心配な人が少なくありません。
身元がばれずに働きたい場合は、バーチャルライブ配信をすることで、顔出しをせずに声だけで働くことができます。
自分から個人情報に関する話題をしなければ、身元がばれる心配がほとんどありません。
バーチャルライブはまだ新しいチャットの種類なので、男性会員が少ないですが、コミュ力、トーク力、キャラクターになりきることで報酬を増やすことが可能です。
バーチャルライブで働くメリット、デメリットを紹介させて頂きました。
ポケットワーク、セクシーブイチューバ―、トリアなどで働くことができます。
この記事の結論
・バーチャルライブは、顔出しが必要なく容姿や年齢に関係なく仕事ができる
・まだ男性会員が少ないが、努力次第ではファンを増やせる
・バーチャルライブのデメリット、メリットを理解した上で働く必要がある
バーチャルライブは顔出しなしで身バレリスクが低い
バーチャルライブは顔出しが必要なく、アバターを使用して声だけで仕事ができるため、男性会員に個人情報を教えなければ、身バレのリスクが低いので安心して働くことができます。
チャットレディの仕事に興味を持っているけれど、顔出しをするのは抵抗がある人にお勧めの働き方です。
バーチャルライブとは安全に稼ぎやすい配信スタイル
バーチャルライブは、まだ始まったばかりのチャットの種類ですが、声だけなので安全性に優れており、顔バレ、身バレなどのリスクが少ないのが特徴です。
バーチャルライブで働くためには、チャットレディ事務所に登録しておく必要がありますが、ライバルが少なく稼ぎやすい配信スタイルです。
バーチャルライブの稼ぎ方
バーチャルライブは、気に入ったキャラクターのアバターを使って声だけで男性会員とチャットや会話をするのが仕事です。
ノンアダルトで働いている人が多いですが、バーチャルライブはアダルトでも働くことができるため、抵抗がない場合は高報酬を得ることができます。
チャットレディとの違い
チャットレディは顔出しは強制ではないですが、顔出しをしたほうが稼ぎやすい傾向があります。
男性会員が多く登録しているので、コミュニケーション能力が高い人は高報酬を得ている人が数多く存在します。
バーチャルライブは顔出しは必要なく、声だけで会話やチャットをする仕事です。
まだ始まったばかりの配信スタイルなので、男性客は少ないですが、容姿や年齢に関係なく働けるのが魅力です。
お客さんの多さ≒稼ぎやすさ | 顔出し | |
バーチャルライブ | ☆☆☆ | なし |
チャットレディ | ☆☆☆☆☆ | ありの人が多い |
テレフォンレディ | ☆☆☆ | なし |
メールレディ | ☆☆ | なし |
まだ知名度は低いが視聴者は増えてきている
バーチャルライブ配信は、まだ始まったばかりのサービスなので、知名度は低いですが、興味関心を持っている人が増えており、視聴者は増加傾向にあります。
20代30代の若い人、アニメやキャラクターが好きな男性に人気が高いです。
ライブ配信をしている人がまだ足りていない
バーチャルライブは、まだ知名度が低く利用している男性会員が少ないので、ライブ配信をしている女性の数が足りていない傾向があります。
バーチャルライブはライバルが少ないので、演技力、コミュニケーション能力が高い人は固定客を増やすことが可能です。
おすすめの稼げるアプリ
おすすめの稼げるアプリには、ポケットワーク、sexyvtuberなどがあります。
キャラクター作成は事務所が作成のサポートをしてくれますし、パーツを組み合わせて自分好みに作成できるため、自分の声や雰囲気に合ったキャラクターを作りましょう。
チャットルームもデザインができますし、高性能なパソコンがあればチャットルームはもちろん、家からも配信ができます。
パーティチャットで複数の男性と会話をすることで、稼ぎやすくなります。
時給目安 | キャラクター作成 | スマホ配信 | 家から配信 | 特別報酬 | |
ポケットワーク(Fanzaライブチャット) | 3000円 通勤で10人とパーティチャットした場合 | 超簡単事務所が作成のサポートをしてくれる パーツを組み合わせて自分好みに作成可能チャットルームもデザイン可能 | 不可(現在は登録受付していない) | 高性能なパソコンがあれば可能 | 通勤の場合登録特典最大51,000円(札幌/新宿/名古屋/大阪/広島が対象) |
sexyvtuber | 2700円通勤で10人とパーティチャットした場合 | 簡単用意されたアバターを選択するだけ | 可能 | 可能 | |
トピア(Topia) | |||||
REALITY | |||||
ピカピカ | |||||
イリアム | |||||
SHOWROOM V |
ポケットワーク(Fanzaライブチャット)
ポケットワークのバーチャルライブは、スマホ配信は不可になっており、高性能なパソコンがあれば自宅から仕事ができます。
パーティチャットで働くことで報酬を増やせます。
登録ボーナス :通勤の場合は登録特典が最大で51000円
どのくらい稼げるか:パーティチャットの場合は、10人で3000円
お客さんの数 :チャットレディに比べるとやや少ない
キャラクリエイト :事務所が作成のサポートをしている
>>ポケットワークは稼げないは嘘?チャットレディの評判・口コミを調査
セクシーブイチューバー(sexyvtuber)
セクシーブィチューバ―のバーチャルライブは、パーティチャットで多くの男性会員とチャットをすることで稼ぎやすくなります。
用意させたアバターを選択するだけなので簡単です。

登録ボーナス :登録時のボーナスはなし
どのくらい稼げるか:パーティチャットで10人とチャットをすることで報酬2700円
お客さんの数 :チャットレディに比べると少ないが増加傾向にある
キャラクリエイト :事務所が用意させたアバターを選択するだけなので簡単
トピア(Topia)
チャットレディ事務所のトピアは、バーチャルチャットライブ配信は行っていません。
チャットレディ、メールレディとして働く女性が多いです。
登録ボーナス :
どのくらい稼げるか:グループチャットは1分51円と男性会員の人数。
お客さんの数 :大手チャットレディ事務所なので会員数が多い
キャラクリエイト :チャットレディ、メールレディなどで働くことができる
REALITY
REALITYはスマホ1台で、顔出しなしのライブ配信をすることができます。
スマホ1台で好きなキャラクターに変身できるのが魅力です。
登録ボーナス :ログインボーナスが獲得できる
どのくらい稼げるか:実力次第では報酬を増やせる
お客さんの数 :増加傾向にある
キャラクリエイト :スマホ1台で好きなキャラクターに変身できる
ピカピカ
ピカピカはスマホ1台持っていると、バーチャルライブ配信ができます。
最大で4人とコールができるため、努力次第では報酬を増やせます。
登録ボーナス :なし
どのくらい稼げるか:時間制限がないので稼ぎやすい
お客さんの数 :増加傾向にある
キャラクリエイト :スマホ1台でキャラクターが設定ができる
イリアム(IRIAM)
イリアムはスマホ1台でライブ配信ができるため、自宅でも仕事ができるのが魅力です。
バーチャルライブ配信で固定客を増やすと、稼ぎやすくなります。
登録ボーナス :なし
どのくらい稼げるか:時間制限がないので仕事に慣れると稼ぎやすくなる
お客さんの数 :増加傾向にあります
キャラクリエイト :スマホ1台でキャラクターを設定できる
ショウルーム ブイ(SHOWROOM V)
ショウルームブイは、スマホやパソコンからバーチャルライブ配信をすることができます。
大手アプリなので安全性に優れています。
登録ボーナス :なし
どのくらい稼げるか:3か月以内で7万円が可能
お客さんの数 :大手なので増加傾向にある
キャラクリエイト :丁寧なサポートがあるので安心
バーチャルライブで稼ぐメリット・デメリット
バーチャルライブは、顔出しが必要なく身元がばれにくいのがメリットですが、まだ始まったばかりのチャット配信なので、利用する男性が少ないのがデメリットです。
メリットとデメリットを理解した上で、働くことを検討しましょう。
バーチャルライブで稼ぐメリット
バーチャルライブは、アバターのキャラクターと声だけで働けるので、顔出しが必要なくメイクや髪型、服装などにきを配る必要がないのが良い点です。
年齢や容姿に関係なく働くことができるため、30代40代の女性でも努力次第では収入を増やせます。
まだ始まったばかりのチャット配信なので、ライバルが少なく、演技力、トーク力を身に付けることで報酬を上げることができます。
顔出し不要で配信ができるので身バレしにくい
バーチャルライブで働くメリットは、アバターのキャラクターと声だけでチャットをするため、顔出しが不要な点です。
個人的な話をしなければ、身元がバレることは少ないので安全性に優れています。
メイク・服装も照明も準備しなくて良い
バーチャルライブは、声だけで仕事をするため、メイクや服装に気を遣う必要がなく、顔を明るくしたり、肌をきれいに見せるための照明を準備する必要がありません。
洋服やウィッグを変えたり、メイクを工夫する必要がないため、容姿や年齢に関係なく働けるのが魅力です。
伸び続けているジャンルなので、ライバルが少ない今がチャンス
バーチャルライブは、チャットレディ事務所では伸び続けているジャンルです。
視聴をしている男性会員が増えており、チャットレディに比べるとライバルが少ないので入室してもらいやすいです。
ライバルが少ないので、演技力やコミュ力を高めることで報酬を増やせます。
見た目が自由自在なので、好きな姿で配信できる
バーチャルライブは、アバターのキャラクターなので見た目が自由自在になっており、顔出しは必要ないので服装、メイクに気を遣う必要がなく好きな姿で配信できるのが特徴です。
チャットレディに比べて大人しい人が多く、対応が楽
バーチャルライブを利用している男性会員は、チャットレディの男性客に比べると大人しい人が多いため、チャットや会話などの対応がしやすく、楽に働けると感じる女性が多いです。
大人しい人が多いので、嫌な気分になることが少ない傾向があります。
バーチャルライブで稼ぐデメリット
バーチャルライブで働くデメリットは、まだ始まったばかりのチャット配信なので男性客がまだ少ないです。
演技力、トーク力、会話術などを身に付けないと、稼ぐのは難しくなります。
キャラ設定で無理にアニメ声にすると、喉を傷めてしまうので仕事が出来なくなります。
アプリによっては、配信画像や環境の設定に時間が掛かる、キャラメイクに課金が必要になり、初期費用が掛かるのが欠点です。
トーク力がないとファンがつきにくい
バーチャルライブは顔出しをしないので、トーク力、演技力、コミュ力などが優れていないとファンが付きにくい傾向があります。
固定客を増やして報酬を上げるためには、男性心理を勉強したり、トーク力、キャラクターになりきるなどの工夫が必要です。
アプリによっては配信画像や環境の設定に手間がかかる
チャットレディ事務所のチャットルーム、自宅でも高性能なパソコンを持っている人は、バーチャルライブで働くことができます。
バーチャルライブのデメリットは、アプリによっては配信画像、環境の設定に手間や時間が掛かると感じている女性が少なくありません。
アプリによってはキャラメイクに課金が必要で初期費用がかかる
アプリによっては、バーチャルライブのキャラメイクに課金が必要になることが多いです。
課金が必要になるので初期費用が掛かるのが、デメリットと言えます。
チャットレディと違い新人割引がないことも多い
チャットレディは新人の場合は、新人割引が利用できることが多いですが、バーチャルチャットは新人割引がないことが多いため、稼げるようになるのは時間や努力が必要です。
バーチャルライブで稼ぐ上で気を付けること
無理なアニメ声のキャラ設定をすると喉を傷める
バーチャルライブは、アバターでキャラ設定をしますが、自分の声に合っていない、無理なアニメキャラの声にしてしまうと、喉を傷めてしまうことがあります。
喉を傷めてしまうと仕事ができないので、自分に合ったキャラ設定をしましょう。
オタク気質な男性が多いので、漫画やアニメに詳しいと稼ぎやすい
バーチャルライブを利用する男性会員は、オタク気質な男性が多いため、漫画やアニメなどの知識が豊富な女性は、会話が弾むので稼ぎやすい傾向があります。
漫画やアニメに興味、関心が乏しくても、流行している漫画やアニメのストーリーなどを知っておくと会話が弾み、固定客が付くので稼ぎやすいです。
速度の早いネット回線は契約しておいた方が良い
バーチャルライブは、高性能なパソコンがあると自宅でも仕事ができます。
速度の速いネット回線を契約しておくと、男性とのやり取りがスムーズになるため、料金が高めでも契約をしておくのがお勧めです。
まとめ
バーチャルライブチャットは、顔出しが必要なく年齢や容姿に関係なく、声だけで仕事ができるのが良い点です。
無理にアニメキャラの声を出すと、喉を傷めてしまうので自分の声や雰囲気に合ったキャラ設定にすると良いでしょう。
バーチャルライブはオタク気質、大人しい男性が多いため、漫画やアニメなどの知識を身に付けておくと会話が弾んで、固定客が付きやすいです。
多少のデメリットはありますが、コミュ力、演技力、トーク力を高めることで固定客を増やして稼ぎやすくなります。